アドロミスクス, エクメア, カメムシ目, ケスネリア, ドロセラ, 雑記 あけましておめでとうございます 2017年1月1日 yana 16件のコメント 球ドロ あけましておめでとうございます そしてごめんなさい。まだ年賀状書いてません。 大震災を一緒に乗り越えた我が家のご神木 今年はリミッター解除して、園芸に傾倒していくつもりです。 black & white 急接近する人も、急速離脱していく人もいるかも・・。 いや・・やっぱり、結局あまり変わらない気もしてきました(-ω-;) Nepa hoffmanni 昆虫もやりたい。けど、時間が足りません。 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます! yanaさんはエケ最近興味出てきたとおっしゃってましたがどんな感じなんでしょうか?かなり楽しみにしてますwww yanaさんのブログ拝見させていただいてると他のジャンルにも目覚めてしまいそうで怖いです… もう置き場が無いので… お財布の中身も無いですし…(o_o)www 返信
あけましておめでとうございます いやー、エケは本当にかじり始めたばかりなので、品種もろくに知らないくらいのど素人です^^;;; 交配実生してみたいと思って苗を少し集め始めたところなんですが、まだ花も見てないものが多いです。ちぃ。さんには、ぜひ色々教えていただきたいです。 〉もう置き場が無いので… つ 温室増築 返信
あけましておめでとうございます。 いつも楽しく拝見しております。 現在中学二年で小学三年生頃からサボテン多肉が好きです。 お金も場所もあまりないためyanaさんのブログを見ていつも憧れています。 今年は食虫植物にもチャレンジしてみたいなと思います。 これからもよろしくお願いします。 返信
あけましておめでとうございます 中学生からコメントいただくのは初めてかもしれません。なんだか新鮮で嬉しいです^^小学三年生の頃からサボテン多肉に興味をもたれているなんてすごいですね!もう、すっかりベテランじゃないですか!食虫植物にも興味があるなんて末恐ろしいです^^; 気になる植物があったら、また気軽にコメントしてくださいね。僕はただのアマチュア趣味家ですが、できるかぎり応援しますよ! 返信
あけましておめでとうございます 昨年末はすっかり更新をサボってしまいました・・(-∀-;)ゞ おお!咲きそうですか! うちは寒いのでもうちょっとかかりそうですねー。 オレオゲナは、野生種とは思えないような美しい花を咲かせてくれるので楽しみにしていてくださいね^^ 返信
あけましておめでとうございます! こちらこそ先ほどはありがとうございました。このブログもご覧いただいていたとのことで、大変恐縮でした^^;;; 原種ハオの事色々教えていただきたいです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 返信
明けましておめでとうございます。 遅くなりましたが(^^;) 昨日送って頂いた写真、実物を見に行きたかった… 行ったら買っちゃいそーですが(笑) 我が家のサラセニア軍団は冬のトリミングを済ませました。あとは株分けなどをやりたいですが、寒いのとスペースが… flavaはみんなでっかく育ってます(^^) 返信
すみませんコメントに気づくの遅れてしまいました; らん展では球根ドロセラとピンギ等を少し買ってきました^^ あれー?行かなかったけど結局注文してしまったとメールが来た気がしたんですが・・w 寒いし面倒だけど、冬の手入れは重要ですよね。うちはまだそこまで手が回ってません^^; いっそ放棄水田を借りて地植えというのはどうでしょうw 返信
あけましておめでとうございます! 実は関市に出張してました。 帰りにモネの池にいこうか、ヒメタイコウチ探そうか悩んだんですが、後者にしました。 しかし、そちらにはヒメタイコウチ結構いるんですね!越冬期に見つかるか不安だったんですが、1発で当たりました。 多肉特集ですか!それは気になります。でも、最近は高額という部分だけがピックアップされる傾向にあってちょっと複雑なんですよねー・・^^;; 返信
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
匿名さんは、Pegさんですかね???
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
yanaさんはエケ最近興味出てきたとおっしゃってましたがどんな感じなんでしょうか?かなり楽しみにしてますwww
yanaさんのブログ拝見させていただいてると他のジャンルにも目覚めてしまいそうで怖いです…
もう置き場が無いので…
お財布の中身も無いですし…(o_o)www
あけましておめでとうございます
いやー、エケは本当にかじり始めたばかりなので、品種もろくに知らないくらいのど素人です^^;;;
交配実生してみたいと思って苗を少し集め始めたところなんですが、まだ花も見てないものが多いです。ちぃ。さんには、ぜひ色々教えていただきたいです。
〉もう置き場が無いので…
つ 温室増築
あけましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
現在中学二年で小学三年生頃からサボテン多肉が好きです。
お金も場所もあまりないためyanaさんのブログを見ていつも憧れています。
今年は食虫植物にもチャレンジしてみたいなと思います。
これからもよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
中学生からコメントいただくのは初めてかもしれません。なんだか新鮮で嬉しいです^^小学三年生の頃からサボテン多肉に興味をもたれているなんてすごいですね!もう、すっかりベテランじゃないですか!食虫植物にも興味があるなんて末恐ろしいです^^;
気になる植物があったら、また気軽にコメントしてくださいね。僕はただのアマチュア趣味家ですが、できるかぎり応援しますよ!
ありがとうございます!
半水性ブログ2になる前から読んでいたので、嬉しいです。また気になるものがあればコメントしていきたいと思います。
前のブログからですか!?いやいや、大変恐縮です^^;;;
僕なんてすぐに追い抜かれてしまうと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
明けましておめでとうございます。
今年も更新楽しみにしています。
オレオゲラ咲きそうです。
花芽って急に伸びるんですね。びっくりしました。
あけましておめでとうございます
昨年末はすっかり更新をサボってしまいました・・(-∀-;)ゞ
おお!咲きそうですか!
うちは寒いのでもうちょっとかかりそうですねー。
オレオゲナは、野生種とは思えないような美しい花を咲かせてくれるので楽しみにしていてくださいね^^
先ほどお会いしてあけましておめでとうございますもあれですがあけましておめでとうございますー。いろいろお話できて楽しかったです。リミッター解除楽しみにしています!
あけましておめでとうございます!
こちらこそ先ほどはありがとうございました。このブログもご覧いただいていたとのことで、大変恐縮でした^^;;;
原種ハオの事色々教えていただきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが(^^;)
昨日送って頂いた写真、実物を見に行きたかった…
行ったら買っちゃいそーですが(笑)
我が家のサラセニア軍団は冬のトリミングを済ませました。あとは株分けなどをやりたいですが、寒いのとスペースが…
flavaはみんなでっかく育ってます(^^)
すみませんコメントに気づくの遅れてしまいました;
らん展では球根ドロセラとピンギ等を少し買ってきました^^
あれー?行かなかったけど結局注文してしまったとメールが来た気がしたんですが・・w
寒いし面倒だけど、冬の手入れは重要ですよね。うちはまだそこまで手が回ってません^^;
いっそ放棄水田を借りて地植えというのはどうでしょうw
あけましておめでとうございます。
ヒメタイコ懐かしいっす、西の方にいらっしゃったんですね。
来週のNHK「所さん大変ですよ」は多肉植物特集だって、さっき言ってましたよ!
あけましておめでとうございます!
実は関市に出張してました。
帰りにモネの池にいこうか、ヒメタイコウチ探そうか悩んだんですが、後者にしました。
しかし、そちらにはヒメタイコウチ結構いるんですね!越冬期に見つかるか不安だったんですが、1発で当たりました。
多肉特集ですか!それは気になります。でも、最近は高額という部分だけがピックアップされる傾向にあってちょっと複雑なんですよねー・・^^;;